2018年7月21日土曜日

いよいよ夏休み

いよいよ夏休みも間近。今日から、子ども教室では夏休みの図工の宿題への取り組みを開始。今年も始まりました。高校では青少年美術展に向けてすでに制作がスタートしていますし、熱い夏が!・・・と思っているのが、私だけではないことを祈ります。みんな頑張ろうね。
そういう私も、30分の空き時間があれば、さっと水をくんで筆を掴み、ざっと机の上にキャンバスをセットしています。洗濯機をまわしている間に、お茶を沸かしている間に、テレビの録画を見ながら、とにかく花びら一枚でも描こうと思って筆を持っています。そのくせ、倒れるようにソファで眠ってしまうときもあり、そういうときは、もう起き上がれないんじゃないか、目を開けられないんじゃないかと思うくらい疲れていたりします。でも、死ぬまでにやることはまだ残っているし、頑張ります。まずは、生徒が勧めてくれた朝井リョウをもう少しで読み終わるので、その感想を伝えたいです!

1学期

そうですよね、気が付けば2025年も、もう半分を越え。ずっと、なにかに追われるような毎日だったような、そうでもないような。ようやく、今週で3つの学校の点票を出し終え、なんとか1学期を終われそうなところまできました。ほっ。来週はモダンアート展が始まります。さすがに、準備をしなくては...