2016年2月26日金曜日

インスタレーション

打ち合わせを兼ねて友人と会っていました。作家同士ということもあり、最近の現代アートの話をしたり、お互いの作品コンセプトや気持ちのありようについて話したり。言語化することによって再確認することがあり、個人的にも貴重な時間となりました。というのも、ちょうど今、来月のグループ展に向けてまとまった時間を制作に充てていて、ちょっと整理できたところもあるかな、と。
それにしても、インスタレーション作品を見たい、と言われて、久しぶりに意識しました・・・私のインスタレーションというと、たいていは感傷的な内容で、一時期にいたっては、ひたすら「失恋」をテーマに作品を作っていました。無くしたものの大きさに気付き、そこから新たな一歩を踏み出すことを予感させる、という一応「再生」を綴っていますが、まあ、しめっぽい作品ばかりで。今、作ったとしても、やっぱり失恋で作りそうな気がします・・・。

1学期

そうですよね、気が付けば2025年も、もう半分を越え。ずっと、なにかに追われるような毎日だったような、そうでもないような。ようやく、今週で3つの学校の点票を出し終え、なんとか1学期を終われそうなところまできました。ほっ。来週はモダンアート展が始まります。さすがに、準備をしなくては...