2022年11月8日火曜日
そわそわ
今日は、天体ショー。皆既月食の夜でした。お天気がよかったため、つい、気になって、ソワソワと何度か外に見に行きました。・・が、終わって、いつものきれいな満月になったのを確認して、なんとなくホッとするのでした。いつもと違うことが起こるのが楽しみなんだけど、どこか居心地の悪さというか、落ち着かない感じも同時に。桜が咲くのが嬉しいのに、どこかで、ちょっとだけ、早く散っていつもの木に戻ってほしい、という感覚。せっかく美しいことが起こっているのに、あれこれやることはあるし、結局、ソワソワするだけで過ぎていくことが残念なのかな、とも思います。若い時は時間もあって、いつもと違うことが本当に楽しめたのが、なんだか懐かしいです。さ、明日も締め切りを抱えています!
登録:
投稿 (Atom)
見てくれる人がいること、
あと一週間で、兼務校それぞれの体育大会が開催されます。今年のデコ・・・大丈夫?とちょっと心配しつつ、自分も家で制作をしたりデザインの仕事をしたり。 今日は県展の搬入日でした。県展にどんな意味があるだろう?ということではなく、見てくれる人がいる、ということ、それ以上のものはないの...
-
あと一週間で、兼務校それぞれの体育大会が開催されます。今年のデコ・・・大丈夫?とちょっと心配しつつ、自分も家で制作をしたりデザインの仕事をしたり。 今日は県展の搬入日でした。県展にどんな意味があるだろう?ということではなく、見てくれる人がいる、ということ、それ以上のものはないの...
-
風邪が治って、そこからずっとデザインの締め切りにあくせくする日々でしたが、今日はひとつデータ入稿も終わり、いいタイミングで、ギターのコンサートへ行けました。高校の授業でボロボロだった日ということもあり、こういう時に音楽が沁みます。バッハが好きで、いつまででもギターを弾いていられる...
-
夏休みに入って、学校の授業がなくなり、部活のみとなった頃から、いよいよ個展の準備を頑張り始めました。結局、お盆頃までギリギリの制作となりましたが、なんとか初日を迎えられ、会期最初の日曜にはコンサートとギャラリートークも。ギャラリートークの少し前くらいから、思いがけず心がざわつく出...